ボタニカルウォーター

<ボタニカルウォーター>
スミノミザクラ果実水– PRUNUS CERASUS (BITTER CHERRY) FRUIT WATER
科名:バラ科
抽出部位:果実
ヨーロッパなどに自生するバラ科サクラ属の植物「スミノミザクラ」の果実から得られる芳香蒸留水。果実はサクランボに似ていますが、酸味が強いため生食せず、香りを活かしてお酒や料理の風味づけに利用されます。ミネラル分をバランスよく含み、肌のうるおいやハリを保つ働きがあります。

<ボタニカルウォーター>
クマザサ水(チシマザサ水)Sasa kurilensis
– SASA KURILENSIS WATER
科名:イネ科
産地:日本 青森
抽出部位:実・茎
青森県八甲田山は、人の手が加えられていないブナの原生林からなる地域です。チシマザサはその林床に密生する大型なササ類の総称です。チシマザサ水は葉、茎を原料にしており、原料がみずみずしい生の状態のうちに加工。熱も溶剤も加えず、低温・高圧で圧搾するため、ビタミン類、ミネラル類が最も理想的なフレッシュな状態で、天然の恵みを傷つけずに抽出。各種糖質、アミノ酸、ビタミン類を含み、とろみのあるテクスチャーで肌にうるおいをあたえ、みずみずしい肌に整えます。

<ボタニカルウォーター>
リンゴ果実水Malus pumilia Mill
– PYRUS MALUS (APPLE) FRUIT WATER
科名:バラ科
産地:日本 青森
抽出部位:実・茎
チシマザサと同じく、低温・高圧で圧搾することにより、皮、芯、種の全てからエキスを抽出、複雑な成分構成で、各種ビタミンやミネラル類を豊富に含みます。フルーティな香りとさらっとしたテクスチャーで、肌をひきしめ、うるおいを与えハリのある肌に。

<ボタニカルウォーター>
ローズゼラニウム花水(ニオイテンジクアオイ水)Pelargonium graeolens
– PELARGONIUM GRAVEOLENS WATER
産地:モロッコ
1820年頃に南フランスのグラース地方で、香料を得るために栽培されたゼラニウム。その葉に水蒸気をあてて精油を抽出(水蒸気蒸留法)するときに、精油とともにうまれる水分がローズゼラニウムのフローラルウォーターです。重厚感のある甘い香り。皮脂バランスを整え、美しい肌を保ちます。

<ボタニカルウォーター>
月桃水(ゲットウ花/葉/茎水)Alpinia speciosa
– ALPINIA SPECIOSA FLOWER/LEAF/STEM WATER
科名:ショウガ科
産地:沖縄
様々な効能をもつ月桃は、沖縄ではもっとも身近な植物で、その名の由来は花のつぼみが月明かりに照らされて光り輝く桃に見えることに由来しています。独特の芳香を放つ葉は、虫除けなど、様々に利用されてきました。
優れた美容効果をもち、潤いのある、ハリのある美しい肌へ。

<ボタニカルウォーター>
オレンジフラワー水Citrus aurantium
– CITRUS AURANTIUM DULCIS (ORANGE) FLOWER WATER
産地:イタリア
オレンジの花を、水蒸気蒸留法で精油を抽出するときに生まれる水分。フレッシュでありながらも、優雅な香り。肌の皮脂バランスを整えて、健やかな肌を保ちます。

<ボタニカルウォーター>
ウメ果実水Prunus mume
– PRUNUS MUME FRUIT WATER
科名:バラ科
産地:和歌山県みなべ町
「梅はその日の難逃れ」などと、昔から語り継がれてきました。梅の中でも高級品とされているのが、紀州南高梅です。
その南高梅の梅酢を蒸留して得られたのが梅水です。梅水は、クエン酸・リンゴ酸・ミネラルを含み、クラスターの小さい超軟水です。肌(角層)への浸透性に優れ、保湿効果があり、肌のかさつき・乾燥に良いとされています。

<ボタニカルウォーター>
ローズ水(ダマスクバラ花水)Rosa damascena Miller
– ROSA DAMASCENA FLOWER WATER
産地:トルコ、ブルガリア、モロッコ
エジプトのクレオパトラ、中国の楊貴妃等、歴史上最も美しいとされてきた女性たちが、美容に用いていたバラ。美の力があると考えられたバラの花から、水蒸気蒸留法でオイルを抽出するときに、副産物としてできる芳香蒸留水です。肌に弾力を与えハリのあるつややかな肌に整えます。

<ボタニカルウォーターその他 日本の原料>
温泉水HOT SPRING WATER
産地:日本 大分県
産地:日本 鹿児島県
産地:日本 和歌山県
〈大分県〉
主成分の炭酸に加え、ナトリウム、カルシウム、マグネシウムなどミネラルを含み、保湿作用に優れています。肌のきめを整え、弾むようなハリのある肌に。
〈鹿児島県〉
鹿児島県桜島の麓にある温泉の地下から湧き出ている天然のアルカリイオン水。超軟水で皮脂となじみが良いのが特長です。
〈岡山県〉
乾燥して強張った肌も柔らかく保湿するアルカリ性泉。水分が角層に浸透しやすい低張性のため、サラサラの湯質で肌をすべらかできめ細やかに整えます。

<ボタニカルウォーター>
ブドウ果実水
微量元素やミネラルを含有し高い生体親和性があり、肌を健やかに導きます。

<ボタニカルウォーター>
ビターオレンジ花水
ミカン科のビターオレンジの花から水蒸気蒸留で得られる芳香水。ミスト2種の特長成分として共通で配合。肌を穏やかに整えます。

<ボタニカルウォーター>
ハッカ水
シソ科植物の薄荷(ハッカ)から水蒸気蒸留にて得られる芳香水。ひんやりとした清涼感をもたらし、肌を引き締めながら、なめらかに整えます。

<ボタニカルウォーター>
ナツボダイジュ花水
シナノキ科の植物ナツボダイジュから水蒸気蒸留によって得られる芳香水。肌にうるおいを与え、やわらかく保ちます。

<ボタニカルウォーター>
ハマメリス水
ハマメリスの葉から水蒸気蒸留して得られる芳香水。タンニンを含むことから収れん作用があり、古くから化粧品に用いられる。肌を引き締め、キメを整える。
原料カテゴリ一覧