#023_1「THREEの由来と数秘術」

人の名前に由来があるように、THREEの名前にももちろん、大切な願いやメッセージが込められています。 今月のFeaturesのトピックスは、「自分をひも解く“数秘術”」。1回目の今回は、THREEの由来である「3」という数字の意味からひも解いていきましょう。
「3」に込めたメッセージ
「1+1=2という制限を超えて。何かと何かが出会うその場所に、“全く新しい第3の価値”が生まれるように……」 THREEというブランドは、そんな思いとともに誕生しました。 実は“数秘術”ではこの「3」という数字に、「果てしない創造性、表現力、バランス」といった意味があると考えられています。 「3」が持つこれらの意味が、今から約6年前のこと、まだ名もなき新コスメブランドのキーワードとぴったり重なる……そんな発見から、その真新しいブランドは「THREE」と名付けられました。
「数秘術」とは?
数秘術では、1から9までの数字、及び11と22の各数字にそれぞれ意味が含まれていると考えられています。 そのベースは、古代ギリシャを代表する哲学者であり数学者のピタゴラス(紀元前582~紀元前496頃)が唱えたと言われていますが、「言霊」や「数霊」という言葉があるように、古来日本でも、言葉や数は単なる記号ではなく、そこには「魂」が宿っていると考えられてきました。 また、文字や数字に神秘的な力を感じていたのは、日本だけではありません。ギリシャやエジプト、中国をはじめとした世界の古代文明においても、数を使って祈りや占いが行われていたことが知られています。
1~12の「数の意味」
「数秘術」では、1~9、11と22の各数字に意味が与えられていて、それぞれの意味は以下のようになります。
1 スタート
物事をスタートさせ自己を主張するエネルギー
2 関係性
関係性を生み出し、バランスと調和を保つエネルギー
3 創造性
自己を表現し、創造的に発展させるエネルギー
4 安定
物事を現実化し、安定させるエネルギー
5 冒険
変化を恐れず、自由に行動するエネルギー
6 調和
愛を分かち、調整するエネルギー
7 真理
本質を見極めるエネルギー
8 豊かさ
豊かさと成功を手にするエネルギー
9 普遍的な意識
大きな夢を描き、実現しようとするエネルギー
11 眼識力
並はずれた感受性と洞察力で真理を見抜くエネルギー
22 実現力
卓越した才能と実行力で夢を実現するエネルギー
あなたの好きな数字や、ラッキーナンバーとされる数字には、どんな意味がありましたか?
また数秘術では、生年月日から導き出した「生命数」から、生来の性格や資質、魂が前世から受け継いだ性質などを解読することができます。
次回のFeaturesでは数秘術の数式を使って、自分の「生命数」を導き出してみましょう。