#002 TIME TO REVIVE グルテンフリーのパンケーキ


02TIME TO REVIVE


グルテンフリーのパンケーキ
食欲の秋! 何を食べてもおいしくて、幸せだけれど食べ過ぎ注意なこの季節、心に罪悪感なく食べられる美味しいヘルシーレシピをご紹介します。
もうすぐ5周年を迎えるTHREE AOYAMA REVIVE KITCHENの看板メニュー、グルテンフリーのパンケーキは、小麦粉の代わりに米粉とタピオカ粉を使用。たっぷり食べても胃もたれしないだけでなく、やわらかくもっちりとした食感は、今まで食べてきたパンケーキとは一味ちがう美味しさです。 これまでお店でしか味わえなかったこのパンケーキを、自宅のテーブルでも楽しんでみませんか?
パンケーキとも相性抜群
ワカモレのレシピ

材料
- アボガド1個
- レモン汁10g
- 塩適量
- コショウ適量
- ハラペーニョ3g
- オニオン10g
- ハラペーニョとオニオンをみじん切りにします。
- アボカドの皮と種をとり、ボウルの中でホイッパーを使ってよく潰します。
- 1に2の材料とその他の材料を入れ、味を調整します。
〈ポイント〉
・アボカドはやわらかいものを使用してください。 ・調味料の分量はお好みで調整してください。*写真では、ディル・イタリアンパセリ・チャービルをトッピングしました。

食事としてもスウィーツしても楽しめるグルテンフリーのパンケーキは、THREE AOYAMA REVIVE KITCHENで朝から夜までご注文いただけます。
テラスの風が心地よい季節となってきました。平日は朝8時から夜10時までオープンしているお店で、皆様のご来店をお待ちしております!
ご紹介したレシピもぜひ作ってみてくださいね。
テラスの風が心地よい季節となってきました。平日は朝8時から夜10時までオープンしているお店で、皆様のご来店をお待ちしております!
ご紹介したレシピもぜひ作ってみてくださいね。
グルテンフリーパンケーキのレシピ
材料(3枚分/約2人分)
穴があいてきたらひっくり返し、少し弱火にしてから、中まで火が通るまで(生地が竹串などにつかなくなるまで)焼きます。
〈ポイント〉
・ダマにならないように、材料を混ぜる工程ではホイッパーを使ってよく混ぜます。 ・フライパンは小さめのサイズを使うときれいに焼けます。 ・フライパンに油をひきすぎると焼けムラになりやすいので、ペーパーや布に油を含ませ、薄くフライパンに塗ります。*THREE AOYAMA REVIVE KITCHENではライムのバターを添えて、ライムの皮のすりおろしを散らしています。